家庭菜園


家庭菜園の勧め 椎茸の収穫 粉砕機の購入 mini耕運機 頂き物の奥にある物 賑やかな夏休み 猪と知恵比べ 玩具はいらない 落花生と金ゴマ もみ殻燻炭 昆虫と酒 EM菌肥料作製 自己流菜園のコツ 玉ネギの収穫 スイカの垂直栽培 松九会の紹介記事

動画 →5月の菜園


 イノシシと知恵比べ

イノシシにやられた!


 10月初め頃に山小屋に行った時、敷地より1段低い周辺土地にイノシシが掘り返したと思われる痕跡がいくつかありました。日によって掘った場所が違うので何度か来ている様です。でも、なぜか我が家には近づいては来ません。彼らも、ここは来てはならないところだと分かっている とういう何となく信頼感みたいな物を感じていました。
 ところが、11月初めに畑の一部に入ってきた足跡がありました。幸い被害は無かったのですが、これは危ない ということで、簡単なバリケード(隙間だらけでしたが)を築き、とにかく人の気配を感じさせよう ということで、不在の時も終日ラジオを山に向けて鳴りっぱなしにして帰っていました。
 
 これで収まったかに見えたのですが、ある日山小屋に行ってみると、見るも無残な有様に。イノシシが畑に入り込んで、野菜の約80%をやられてしまっていました。今年は どんぐりの実が少なく、熊や猿が民家の近くに下りてきた、という話をニュースで他人事の様に見ていたのですが・・・。 家内は「分かっていると信頼していたのに、もう射殺だー!!」と」叫んでいます。
 人に聞いてみたら、最近あちこちに出没しているらしい。 親戚の叔父さんも先日 この山小屋に来たら、遠くで犬みたいな何かがウロウロしているのを見つけた。良く見てみると子イノシシが2匹。こらっと声を出したら逃げて行った との由。困ったものです。
どうやら、ミミズを食べに来るのらしい。ま 有機栽培なのでミミズも多いので、仕方ないか。掘り起こした野菜を食べてくれたら、あきらめもつくのですが。


バリケード設置

 早速、ありあわせの物をかき集めてバリケードを作りました。近づいて来そうな所は頑丈な通せんぼをし、隙間にはゴルフ練習用ネット網を張って隙間が無いようにし、とにかく畑の周辺近くに来れない様にし、自分的には完璧 と思うところまで対策しました。数日かけて畑は耕し直して種を蒔き、苗を買ってきて植え直し、帰る時は 又 ラジオを鳴らしっぱなしで帰りました。

 いつもは週1回くらいしか行かないのですが、どうも気になって3日後に行ってみたら、またまた入ってきてちょっとイタズラ的に1mくらい掘っていました。バリケードはどうもなっていないので、どこから入ってきたかが分からない。


知恵比べ 始まる

 さあそれからが大変、「これはやっぱり音と光で脅かすしかない」とDIYショップに走ってセンサーライトと大音響ブザーを買ってきて、近づいてきたらピカッと大きなブー音でぶっ飛ばしてしまうように加工して取り付けました。被害にあったところを良く見直してみると、背が高いヤーコンやトマト・生姜・サトイモなどは掘っていない。どうやら自分の目線より背が高い所には手を付けないみたいだ。
丁度遊びに来た友人Tさんが加勢をしてくれて、畑の周りにトマトの鳥よけに使っていた網を張り巡らす事にしました。大した役には立たないかもしれませんが、子イノシシなら入るのを躊躇するかも。

 夕食を食べ終わってから山小屋に行き、1泊して翌朝7時に自宅に戻る といった緊急体制でとにかく人の気配を感じさせ「ここは来てはならない所」と知らせなければなりません。夜は夜で、車のライトを山に向けてパッシングしたり、運動会の時使うような笛を買ってきて暗い山に向かってピリピリと鳴らしたり、ちょっと焚き火をしてみたり、とにかく考えられる色んな事をやってみました。そんなこんなで過ごした結果、何が効き目があったのか分からないけど、一応その後は来ていない様です。でも、油断は禁物。イノシシは冬眠をしない様なので、まだまだ 彼らとの”せめぎあい”は続きそうです。 ま 、楽しみながら知恵比べでもやりますかね。
 

手前には来ていない。
向こう側は 鼻で掘り返されてしまった。
足跡からすると数匹いるみたい。

ありあわせの物で取り合えずバリケードと柵作りで対応。 あまり効果は期待できないが。


inserted by FC2 system