家庭菜園


家庭菜園の勧め 椎茸の収穫 粉砕機の購入 mini耕運機 頂き物の奥にある物 賑やかな夏休み 猪と知恵比べ 玩具はいらない 落花生と金ゴマ もみ殻燻炭 昆虫と酒 EM菌肥料作製 自己流菜園のコツ 玉ネギの収穫 スイカの垂直栽培 松九会の紹介記事

動画 →5月の菜園


生活情報の紹介
本文へジャンプ 平成19年4月15日 
SM8020     家庭菜園の奨め                     北東地区  木村さん  
作付計画 作付け事例 有機肥料購入

もっと専門的な知識にのっとり菜園をやっておられる方も多いと思いますが、簡単安価に出来る自己流の野菜作りを紹介します。

スーパーの野菜は野菜そのものの味が薄い様に感じます。折角自分で作るのだから、味の濃い昔風の野菜を作りたく有機肥料中心で栽培しています。科学肥料は土を硬くします。有機肥料では手入れするほどに畑が肥えますので、田舎のあぜ道みたいなほこほこの土を目差しています。

苗は、連作障害を軽減させる為、多少高価でも接木を購入します。

野菜には、真下に深く根を張るトマトや 広く浅く根を張るスイカなど 根の張り方が野菜により違い、本来はそれに合わせて穴を掘って元肥を入れたりする様ですが、私は全ての野菜をこの混ぜ込み方式でやっています。

(1)作付計画

1.畝(うね)作り

     巾約1m程度の畝を作る。日当たりを良くする為、通常南北方向に作る。

     畝が数本作出来たら番号を付け、年間作付け計画を組む。
     ナスやトマトのナス科野菜の連作障害を避ける為、毎年 畝を1本づつずらして植える。

2.作付計画

2006年 作付計画
畝番号 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
南南1 玉ねぎ さつまいも 玉ねぎ
南北1 玉ねぎ さつまいも 玉ねぎ
南南2 玉ねぎ さつまいも 玉ねぎ
南北2 玉ねぎ さつまいも 玉ねぎ
南南3 わさび草 ピーナッツ
南北3 ほうれんそう とうもろこし 大蒜(にんにく)
南南4 ヤーコン
南北4 大蒜にんにく トマト
南南5 ジャガイモ 蕪カブ
南北5 ジャガイモ 蕪カブ
南南6 蕪カブ ジャガイモ 大根
南北6 蕪カブ ジャガイモ 大根
南南7 大根 スイカ ジャガイモ
南北7 大根 スイカ ジャガイモ
南南8 ジャガイモ スイカ ジャガイモ
南北8 ジャガイモ スイカ ジャガイモ
南南9 ジャガイモ スイカ 根深ねぎ
南北9 ジャガイモ スイカ 根深ねぎ
南南10 根深ねぎ 茄子
南北10 根深ねぎ くき食さといも
南南11 ピーマン
南北11 生姜 オクラ
南南12 キューリ ブロッコリー
南北12 ゴーヤ 水菜 ちんげんさい
南南13 ぶろっこりー わさび草
南北13 ちんげんさい ごぼー ほうれんそう ごぼー
水菜
北南1 スナックえんどう ねぎ
北北1 スナックえんどう ねぎ
北南2 ねぎ さといも
北北2 ねぎ さといも
北南3 うこん
北北3 くき食さつまいも
北南4 青始祖
北北4 赤シソ
北南5 いちご
北北5 いちご
北南6 アスパラ
北北6 パセリ
(2)作付計画事例

まず巾1mの畝を作ります

牛糞を撒きます

その上に鶏糞を撒きます

その上に籾殻を撒きます

良く混ぜます

約1mの畝(うね)に仕上げます

約30CM間隔で穴を掘り、水をやります

接木の苗を植え、添え木に紐で8の字に固定し、水をやります

風除けとしてビニール袋の輪切りをかぶせます(アンドン仕立て)

植え付け完了

(3)有機肥料購入

1.発酵牛糞

下記二つの牛舎では発酵牛糞を無人販売されており、自分勝手に添えつけの袋に適当に袋詰し、一袋当たり100円を添え付けの袋に投入しておきます。

                


三宅牧場:二日市のyoumeタウンを国道112号(朝倉街道)を朝倉方面へ約500m行った宝満川の橋の右側http://www.miyake-farm.com/ 石橋ファームランド:筑紫有料道路の旧ミユキスポーツから車で約3分

  http://www4.ocn.ne.jp/~latte/index.html


2.発酵鶏糞
下記鶏舎では、発酵鶏糞を15Kg 300円と格安で入手できます。(袋はリサイクル品)

    

原田の田舎卵:筑紫野有料道路の原田ICより約2分

福岡県筑紫野市大字原田2096-2  電話092-926-5156

inserted by FC2 system